ルタオのショコラドゥーブルを通販でお取り寄せしました。
実際に食べてみた感想と味、解凍方法・食べ方などをまとめてみました。
目次
1.チョコレートチーズケーキ「ショコラドゥーブル」
2.ショコラドゥーブルの賞味期限
3.ショコラドゥーブルの解凍方法・食べ方
4.ショコラドゥーブルを実際に食べました
1.チョコレートチーズケーキ
ルタオのチョコレートチーズケーキ「ショコラドゥーブル」を通販のお取り寄せで、食べました。
チョコレート感一新、ショコラドゥーブルは新展開へ。
口にすれば、強く感じるカカオの香り。後味としてチーズのコクとミルク感が楽しめるレシピに仕上げています。
ショコラドゥーブルの特徴
ルタオのショコラドゥーブルは、1番人気のチーズケーキ「ドゥーブル・フロマージュ」に、クーベルチュールチョコを加えました。
- カカオのまろやかのほろ苦さと、チーズのさわやかな酸味
- 2層タイプのチーズケーキです。
- 下層はオーストラリア産クリームチーズとスイートチョコを使って焼き上げたベイクドタイプ
- 上層は、イタリア産マスカルポーネチーズと北海道産の生クリームを使ったレアタイプ
2.ショコラドゥーブルの賞味期限
冷凍状態の賞味期限
ルタオのショコラドゥーブルの通販は、冷凍便で届きました。
- 8月20日にインターネットで注文
- 日付指定で、8月23日に届きました。
冷凍状態の賞味期限は、約5ヶ月後の日付でした。
解凍した場合の賞味期限
解凍した場合は、48時間以内にお召し上がりください。
3.ショコラドゥーブルの解凍方法・食べ方
ショコラドゥーブルの解凍方法は、冷蔵庫に入れて解凍します。
解凍時間の目安は、5~8時間です。
解凍する時に注意すること
解凍後は、冷蔵庫に保管の上、翌日までにお召し上がり下さい。
電子レンジでの解凍や、再冷凍は風味を損ないますのでおやめください。
4.ショコラドゥーブルを実際に食べました
通販でお取り寄せした、ショコラ・ドゥーブルを実際に食べてみました。
通販は、冷凍便で届きました。
そのまま冷凍庫に保管して、食べる5~6時間前に、冷蔵庫に入れて解凍しました。
ショコラドゥーブルの大きさ
箱に入ったショコラドゥーブル。
解凍して、ショコラ・ドゥーブルの蓋を開いたところです。中に「CHOCOLAT DOUBLE LeTAO」の冊子が入っていました。
冊子をのけると、その下には、ショコラ・ドゥーブルの本体。
普通サイズのショコラ・ドゥーブルを注文したので、直径12センチの「ショコラ・ドゥーブル」です。
包みを開くと、ショコラ・ドゥーブルが、こんな感じで入っていました。
ショコラドゥーブルを食べました。
実際に、ショコラ・ドゥーブルを食べてみました。
まずは、ショコラ・ドゥーブルを半分に。
このまま食べてしまいたいところですが、我が家は3人家族なので、3人で食べやすいように、6等分しました。
6等分した大きさは、こんな感じです。
直径12センチのショコラドゥーブルを6等分なので、ひと切れのサイズは、少し小さ目になりました。
ショコラドゥーブルの味は?
6等分にしたので、少し小さめにはなりましたが、食後のデザートとして食べるのには、ちょうどよい大きさになりました。
食後のデザートでなく、ケーキだけを食べるのなら、6等分は少し小さいかな?という感じ。
4人家族であれば、4等分で食べると良さそうです。
ショコラ・ドゥーブルの味は、食べてみて、家族全員が
「美味しいー」と言って食べました。
下地のチョコレート生地が、ビターな味わいがあって美味しいです。
大人にはビターな味わいが美味しかったのですが、「でもこれ、子供(幼児)には大丈夫かな?」とひと口食べて心配になりましたが。
でも6才の娘も、「おいしい、おいしい」と言って食べていたので、そんな心配は無用だったようです。
チョコレートの美味しさと、チーズのしっとりした味と後味がミルキーな感じで、とても美味しい。
食べていると、ティラミスを思い出させるような味は、マスカルポーネチーズを使っているから?
ケーキの上層部分は、イタリア産マスカルポーネチーズと北海道産の生クリームを使っているそうです。
とにかくチーズの濃厚さが濃すぎることもなく、後味はミルキーな味わいがあって、美味しかった。
家族全員、大満足!!の味でした。
以上「ルタオのショコラドゥーブルを通販で。味はどう?賞味期限と食べ方は?」でした。